説明
ロボットが自動でプレゼンを実行
プレゼンSotaは、ロボット「Sota®(ソータ)」とPowerPointを組み合わせることにより、ロボットからの発話と、顔や体の動作による愛嬌のある仕草で、効果的なプレゼンテーションを実現します。ロボットというプレゼンターを活用することにより、単なる原稿の読み上げにとどまらない、印象に残るプレゼンテーションを提供できます。
簡単操作
プレゼンテーションファイル内の「ノート」部分に、原稿を書くように文字を入力することで、発話内容を指定できます。 さらに、専用コマンドを入力することで、アニメーションの進行やモーション制御など、発表に必要な操作が設定可能です。
同時に複数台を制御可能
1度のプレゼンテーションにおいて、最大5台のロボットを同時に制御できます。複数台のSotaを利用することで、トークセッションのような演出 ができ、プレゼンテーションの表現に大きな幅を持たせることが可能です。
多言語発話機能について
2017/12/22更新分の以降のソフトウェアより、多言語発話機能をご利用いただけます。
なお、本機能のご利用には対応言語追加オプションの購入・適用が必要となります。
※対応言語追加オプション
- 英語
- 中国語(簡体字)
- 中国語(繁体字)
- 韓国語
※プレゼンSota本体1.15.0以上、プレゼン職人1.4.0以上のバージョンに対応しています。